猫と暮らす
2023/02/28
毎日が問題なく
穏やかに過ごせれば
それが一番幸せですが
現実はそうは行きません
特に高齢のペットと暮らしていると
日々体調の変化に気を付けていないと
ペットは言葉で訴えることが出来ないので
変化を見逃し大変な事になります
日曜日は
孫たちの声や動きに
ビクビクしながらも
彼らの居ない隙にリラックスして
この様にベンチに寝転んでいたのですが
昨日の朝から急に体調が悪くなりました
病院に電話で相談したら
抗生剤の副作用の可能性と言われ
一先ずその薬をストップする事になりました
昨日は結局一日ご飯も食べず
お水だけ飲んで過ごしました
けれど時々外に向かってにゃ~と鳴き
出たがるので何だろうと様子を見ていたら
野良猫ちゃんが来ていました
この猫ちゃん2年ぶり位に来てくれました
急に来なくなって本当に心配していました
ウオーキングの時遠回りして
探しに行ったこともあります
野良ちゃんだから事故とかに
遭ってなければいいのだけど‥と思っていました
昨日その猫ちゃんが来ていて
丸々と太っていて健康そうなのを見て
実は彼は飼い猫なのかもと
昨日気付きました
兎に角久々の再会で
私も本当に嬉しかったです
今朝はくっ君、お薬をストップしたお陰で
いつもの様にご飯を沢山食べました
ただ薬が飲めないとどうなるのかな
今週末先生に診てもらう事になっているので
お話があると思います
兎に角くっ君が元気で嬉しいです
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
きらきらの一日
2023/02/27
町のあちこちが霜で覆われ
今朝の寒さを物語っています
一羽のカモが団体から少し遅れて
泳いでいるのを見守りながら
頑張れよ~と応援します
寒いけれど足取り軽く
歩けることに感謝です
昨日は娘たちが来ました
連日の訪問はたぶん
私がくっ君の事で落ち込んでないか
心配なのと
孫たちに会う事で元気づけようと
しているのだと勝手に思っています
そんな娘ですが
私が晩ご飯を作っている傍で
ホットカーペットに体を横たえ
スヤスヤと寝ているのを見て
幾つになっても子供は子供なんだなと
心が休まる思いです
しかし孫たちは違います
おじいちゃんと卓球する小3女子
ネットで手作りアクセサリーを調べている小5女子
小1男子はサラダを作ってくれました
彼の中で今、包丁で野菜を切るのが
ブームなのです
ハムやトマトを切って
盛り付けをしてくれました
ハムが大好きなんだなぁ
このサラダの主役はハムです
ちょっと気を抜いていたら
匂いを嗅ぎつけたくっ君が
ハムを盗みました^^
昨日はお天気も良くなって
孫たちが励ましてくれて
何とも良い一日になりました
お訪ねありがとうございます
こんな時こそと思う
2023/02/26
昨日の朝くっ君の健康チェックをして
まずまずだなと安心していました
孫たちがやって来て
賑やかな一日が始まりました
少し早いけれど先ずはちらし寿司を作っておこう
孫たちも人参の型抜きやら
枝豆の処理やらトッピングのお手伝いを
してくれました
ふとくっ君を見ると何だかそわそわしています
何度も外のトイレに行ってみるものの
出ないようで
人が沢山いるけれど
仕方なく家の中のトイレに行きました
終わった所で確認に行ったら
出血していました
驚きました
くっ君はいつもと変わらずとっても元気なのです
ただ最近、訳もなく鳴くことがあって
ちょっと気にはなっていました
晩ご飯づくりも途中ですが
順番を取りに病院に向かいました
そして診察の結果ポリープが少し大きくなっているとの事
先生から先日の検査結果では良性でしたが
腫瘍の疑いもあると言われました
更にこれに対する治療は2つの選択肢があると言われました
一つは化学療法、もう一つは手術
化学療法だと腎臓を悪くする可能性もあるとの事
私は手術をお願いしました
くっ君はとても元気な子です
手術に耐えてくれると思います
お腹を開けてみて腫瘍じゃないと言う可能性もある
そう先生が言いました
そうだとしてもちゃんとそのポリープが
何なのかを知った方がいいと
私は思いました
1週間お薬を飲んで
2週間後に手術となる見込みです
今回は先生の話をすべて落ち着いて聞けました
これがもし私だったとして
手術を選びます
病院から帰って来たくっ君は相変わらず
皆にフードのおねだりをして
元気にしています
今日も嫌いな薬をチュールに混ぜたら
喜んで食べてくれました
くっ君の頑張りに私も全力で応えます
お訪ねありがとうございます
持ち歩いていた本
2023/02/25
若い頃大好きだった本です
本はもう殆ど処分したのですが
押入れの奥に残っていました
この本を持ち歩いて
買い物にも喫茶店にも行っていました
ある日、帰宅して
本を失くしたことに気付いたことがありました
その日行った所に問い合わせましたが
結局見つかりませんでした
何度も何度も読んだ本
そしてもう一度購入したのでした
その本でした
早速読み返しました
暮らしのヒントも沢山あるし
外国の人の暮らしぶりに
胸がワクワクしたのも憶えています
この年齢になってもワクワクが止まりません
まだ販売されているのでしょうか
今日は孫たちが来ます
午後から来るようですが
お昼ご飯は食べると書かれていました
パン派とご飯派がいるので
おにぎりとホットドッグを作るつもりです
そして晩ご飯はちらし寿司とか唐揚げとか
一足早いひな祭りのご飯にするつもりです
息子たちも来るので賑やかな一日になりそうです
お訪ねありがとうございます
孫たちのそら豆
2023/02/24
朝から雨です
ウオーキングから戻ったら
夫はもう仕事に出かけようとしていました
ご苦労様です^^
昨日は娘から電話があり
IKEAに行ってきました
人が多い事!
ちょうど引っ越しや新生活スタートの
シーズンなのかもしれません
娘たちも来月引っ越すので
その準備で買う物をリストアップしているようです
実物で確認してネットで注文するのだとか・・
スウェーデン風の家具は
やはり若い人には人気なようです
昨日は思わず孫たちに会えて
夫は上機嫌でした
主に娘と小5女子が家具や調度品を選ぶので
夫が小3女子と小1男子のお世話をしながら
長時間に渡った娘の買い物に
付き合いました
帰宅後は我が家で晩ご飯を食べて帰るというので
ご飯を炊き焼肉の準備で買い物に出て
支度をしました
こんなバタバタは私たちの日常には
ないので本当に元気になります
時間との戦いなんて先ずありませんから^^
みんなよく食べてくれました
そしてまた土曜日ねと言って
帰って行きました
孫たちがそら豆の種を植えています
この冬の寒さでもうダメかなと思っていましたが
何だか元気を取り戻したようです
花が咲いています
夫は毎日欠かさず水をあげています
孫の為なら頑張る夫です
今朝もくっ君は元気にご飯を要求してきます
年齢も高いのですが
ドライフードをカリカリ言わせて
ペロリと平らげます
昨夜みんなが集まった時も
最初は警戒していましたが
お肉の匂いに釣られてぐいぐい皆に迫っていました
元気が何より!
お訪ねありがとうございます
レモン、レモン、Lemon
2023/02/23
今朝の散歩は
時折ぽつりと落ちる雨を気にしながらのものでした
途中引き返そうか、近道で家に戻ろうかと
思いましたが結局家に着くまで
本降りにはならず
30分間歩けました
毎日の体調は良い時もあれば
悪い時もあり
若さで乗り切れる年齢でもないので
日々気を遣いながら
暮らしています
取り敢えず歩く事が出来るのはありがたいです
昨日は晴天でした
けれど風は冷たくて
家の中の暖房もそれ程効かなくて
寒い一日でした
スッキリと晴れていて風もあったので
輪切りにしたレモンを干しました
我が家のレモンはまだ冷蔵庫に保存されているし
レモンの木にもまだまだ生っています
毎朝ホットレモンにして飲んでいて
これが体に染み渡り
一日のいいスタートを切れます
食事の時もレモン水
紅茶を飲むときもレモンを浮かべます
レモン尽くしです
お店で見たら1個100円位するので
ありがたい事です
昨日夕方に夫が仕事から戻って来ました
疲れ果てて帰宅するだろうなと思っていましたが
意外に元気な顔だったのでホッとしました
晩ご飯は労をねぎらい、すき焼きにしました
随分久しぶりのすき焼き!
やっぱり美味しいです
お訪ねありがとうございます
メモクリップ
2023/02/22
昨日は朝から雨だったり
雪だったり、曇ったり・・
というお天気でしたが
夫とちょっと遠出しました
というのも今日から夫は
週2回ほどの仕事が決まったからです
体を動かすのに無理のない回数で
段々と慣れてくれたらなと思いますが
続くかどうかは未知数です^^
それでも美味しいもので励まそうと
海の傍の魚屋さんがやっている食堂で
お魚を堪能することにしました
お店自体は古くて狭くて
オシャレなお店が多いこの地域で
入るのにちょっと躊躇する感じでしたが
美味しい新鮮なお魚を沢山食べられました
夫も満足した様子で
遠くまで来た甲斐があったねと
帰りの車の中で話しました
さて、その夫は先程出勤しました
疲れ果てて帰って来るはずです
頑張れ~
日常の中でこれは忘れちゃいけないという
事柄が発生します
カレンダーに書いていても
それを見落としてしまう事があって
テーブルに付箋をとも思いましたが
それも不安定なので何か良いものないかなと
探していました
そして思いついたのがメモクリップ
ネット検索しましたが
商品よりも送料の方が高いと分かり
ダイソーに向かいました
失礼ながらそれ程のクオリティを
期待してなかったのですがご覧の通りです
素敵だと思います
テーブルに置いていますが
ガラス部分の重量もあり
安定感抜群です
これで見落とすようならば
わたくしの問題です^0^
良い物見つけました
お訪ねありがとうございます
恐るべしチャオちゅーる
2023/02/21
今朝は珍しく寝坊して
7時に目が覚めました
寝坊と言っても
私の今の生活で寝坊しても
何の影響もありません
ただくっ君が6時起床の私を
待ちかねている事と
毎朝の動きが多少ずれてしまうだけです
案の定くっ君はいつもの時間に
外に出してもらえなかったので
家の中のトイレできちんと
排便、排尿を済ませていました
お陰でその状態を苦労せず確認することが
出来ました
今日も大丈夫でした
くっ君は昨日カプセル式のサプリメントを
ちゃんと飲んだのですが
直後に吐いてしまいました
私もこのカプセルを喉の奥に入れる時
可哀そうだなといつも思っていました
病院に相談したかったのですが
つながらなかった為ネット検索しました
カプセルを外して中身だけ飲ませても良い
と書かれています
それならとある事を思いつきました
これに混ぜてあげよう
この所フードをあげる時も
カプセルを飲まされるかもと
警戒していましたが
ちゅーるを見せたら飛びつきました
そして難なくペロリと平らげ
小皿が綺麗になりました
しばらく様子を見ていましたが
吐くこともなく食欲も落ちていません
お互いの為にこの方法が良いようです
それにしてもこのチャオちゅーる!
素晴らしい仕事をしてくれるものです
お訪ねありがとうございます
父と子の物語
2023/02/20
今日は雨も上がって
爽やかなお天気になりそうな朝です
気持ちよく歩いてきました
曇り空の続いた先週
今週は晴れてくれるといいのですが
昨日は映画を1本観ました
なかなか自分の好みに合った映画を
見つけるのは大変ですが
昨日観た映画はとても温かい映画で
心がほっこりしました
「シェフ」と言う映画です
料理人の父親と息子のお話です
元妻が元夫の理解者でそれがあったからこそ
この映画は成り立ったのだなと思います
興味のある方はご覧になってください
お勧めです!
昨日の晩ごはんです
二人で300gの合挽肉を使いました
若い方なら一人分の量ですが
私達には充分でした
サラダと具沢山のお味噌汁
我が家のちょっと豊かな晩ご飯でした
お訪ねありがとうございます
朝から焦りました
2023/02/19
日曜日でもあり
雨も少し降っていたので
今日はウオーキングをお休みしました
さてリビングで待ち構えていたくっ君の対応です
先ずはサプリメントとお薬を飲ませます
何とか飲めるようになったそれを
お口にぽ~んと入れて
飲み込んだのを確認しました
ご飯を入れてあげてそれを食べたら
庭に出たいと言う素振りです
おしっこの体勢だったので
容器をそっと置いて採尿しました
大丈夫!
家に戻ってまたご飯を食べましたが
また外に出たがります
もしかして膀胱炎???
そんなそんな・・・
先程の所に出してもウロウロしています
そして家に入り今度は前庭の方に出たがります
わぁ~今朝は様子が変だぁ
くっ君を前庭に出して
私は傘を差して少し離れた所で
様子を観察しました
金柑の木の下で穴を深く掘り出しました
あ~ウンチかな?
静かに見守って終わった所で
急いで確認に行きました
やはりウンチでした
良かったぁ
今日はどうしておしっこと同じ場所で
しなかったのだろう
いやいや、そんな日もあります
今日は雨なので用を済ませたくっ君の
可愛いお手手に土がいっぱいついていました
膝に乗せて手の汚れを拭き取るのですが
本当にお利口に大人しくしています
くっ君は爪もちゃんと切らせてくれます
猫動画を見ていていつも
お利口な猫ちゃんが居るものだと
感心しています
上には上がありますが
我が家の愛猫も最高です
そして今はホットカーペットの上で
熟睡中です
お訪ねありがとうございます