リタイヤしたシニアの楽しみ
2023/03/19
昨日、娘の所の孫たちが来たのは
お昼過ぎでした
電車に乗って来る三人を
おにぎりとラーメンを作って待っていました
お昼ご飯を済ませたら
今度は息子家族が来ました
娘は夕方まで仕事ですが
皆が揃って孫たちは大はしゃぎです
私と嫁は午後ティーをしました
そしたら何か言い辛そうに
実はお願いしたい事が・・・と
何かと思ったら春休み中の
小4男子の事でした
学童を今月いっぱいでやめるけれども
それまで学童の送りをお願いできないかという事です
では4月から学校が始まるまでは?
一人でお留守番させる予定と言いました
教育方針でそうしたいのなら
言えないけれど私は毎日家に居るので
こちらに来させてもいいんだけど・・・と
言いました
差し出がましいかな?
嫁の気持ちが一番大事です
息子が本当はお願いしたいけれど
迷惑になるから言えないと嫁が言っていたと言いました
それが本当なら何の問題もないし
むしろ私たちは張り合いが出来るから
嬉しいよと伝えました
小4男子と小5女子を4年前春休み、夏休みに
預かった経験があります
彼らを預かって毎日日記をつけて
嫁と娘に渡しました
そんな経験があるので
あの時よりも成長した小4男子を預かる事は
私的には何の問題もありません
そう言ったら嫁が本当に甘えていいんですか?と言いました
そして今月末の春休みから
小4男子は我が家で過ごすことになりました
こんな状況になった時思います
やっぱり仕事を辞めていて良かった
誰かの為に何かが出来る事
それはリタイヤしたシニアにとって
すごく意味のある事だと思うのです
昨日は元気な孫たちの声に、動きに
存在を隠していたくっ君ですが
今日も元気にたくさん食べました
今日はくっ君のキャリーケースを
買いに行きます
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
| HOME |