02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

くっ君の状況

2023/03/25
木曜日の英会話サークルの時でした

その日はくっ君のポリープを切除する手術が

行われていました

担当医からの電話があり

膀胱を開いてみたけれど

取り除ける状況ではなく

そのまま何もせずに閉じました

そういう説明でした

全てを察しました

永遠の命なんてありえないけれど

出来るだけ長く一緒に居たい

それだけです

昨日はモニター越しでしか面会できないので

面会を取りやめ

今日の夕方会いに行きます

夫は会う勇気がないと言いますが

くっ君がどれだけ知らない所で

頑張っているか考えたら

顔を見せてちょっとでも安心してほしい

逆に私にべったりだったので

会う事で連れて帰れない状況が

くっ君の負担にならないか・・・

色々考えますが

やはり今日は会いたいです

昨日はとっても落ち込んでる状況だったのに

終業式を終えた息子の所の小4男子を

預かる事になっていて

この子が来てくれて

色々話をしたり

卓球をしたり

この子と嫁の分の晩ごはんも作ったりしていたら

笑っている自分が居ました

嫁とご飯を食べている時

私の心の内をじっくり聞いてもらったら

少し心も軽くなりました

夫はこんな風に私の気持ちを聞くだけの

器がないのですが

私の好きなお菓子などを買って来て

黙ってテーブルに置いてくれていました

周りの支えで頑張れるのだなと

つくづく思います

くっ君が退院した後は

くっ君の状況はかなり大変だと

担当医が言いましたが

それでも希望は持っています

兎に角、私が元気でいないと

くっ君をサポートできません

元気になります


     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
スポンサーサイト



07:04 未分類 | コメント(2)
 | HOME |