03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

鯛の漬け茶漬け

2023/04/30
気持ちのいい朝を歩いてきました

昨日はしっかり雨が降っていたし

クッキーの事もあるので

家で過ごしました

パソコンで太極拳を練習し

夫の目があるので

ギターの練習もし

Netflixで韓国ドラマを観ました

「秘密の森」のチョ・スンウが魅力的です



この所、急に食欲がなくなって

ドライフードを全く食べなくなりました

ウエットなら少しだけ食べるので

少しずつあげていましたが

これにも手を付けなくなりました

水も飲んでいる様子がなくて

本当に心配な状況でしたが

やはり薬の影響だったのかもしれません

これまでの薬をやめ

今回の薬を飲ませてしばらくしたら

何か食べたい様子だったので

食事サポートをあげてみると

食べ始めました

お替りも欲しがります

そんなに急に食べて大丈夫?と心配になるくらいです

いとも簡単に一袋食べました

これは食事と言うよりサポートに使うものです

重湯の様なものです

それでも何も食べなかったクッキーなので

嬉しくて仕方ありませんでした

今朝もそれを食べて今は寝ています

本当に少しでも食べてくれて良かったです

食べないと闘えません




IMG_20230429_115922.jpg



昨日のお昼ご飯です

大好きな漬けの茶漬けです

前日鯛のお刺身を買っていましたが

うっかり食べるのを忘れていたので

漬けにしていました

温かいご飯に漬けにした鯛を乗せて

熱い緑茶を注ぎます

これ最高です

どんな豪華な料理より

私はこの漬けの茶漬けが一番好きなのです

私もしっかり食べて

クッキーと共に頑張ります



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
スポンサーサイト



08:00 未分類 | コメント(0)

猫さんと暮らす

2023/04/29
今日は雨です

少し肌寒くも感じます

雨も強めなので

今日のお散歩は中止です

リビングに入ると

か弱い声でクッキーが鳴いて

迎えてくれます

この所食欲もありません

おやつ的な物を少しだけ舐める程度です

昨日は受診日で詳しく検査をしました

結果は決して良いものではなく

薬は全く効いてなかった事が判明しました

期待していただけに残念ですが

これからは別の薬を飲む事になりました

それが良い事なのか無駄な事なのか分かりませんが

私達夫婦は挑戦することに決めました

クッキーにもう一度元気なってほしい

それだけです

そんな思いで帰宅して車を停めていると

若いご夫婦がワンちゃんを連れて

歩いてきました

それがくるみさんそっくりで

車の中から見つめていたら

その方が会釈をして通りました

そして少し先で足を止め

こちらを見ていたので

「何歳ですか?」と声を掛けました

「3歳です」

私が近寄って「実は私が飼っていた犬と・・・」

と言いかけたら「そっくりですよね?」と言います

くるみさんが居た頃ずっと前を通っていて

いつも人懐っこいくるみに

触れ合っていたそうで・・

今日こんな事を聞けるなんてと

不思議な気持ちになりました

私もクッキーの事で元気をなくしたりはしません

共に闘う覚悟は出来ています



    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:06 未分類 | コメント(0)

筋肉痛とさくらんぼ

2023/04/28
今日も清々しいお天気です

気持ちよく歩けるこの時期は貴重です

家に戻り庭を一回りします

昨日まで赤い実を沢山つけていたさくらんぼは

もう本当に数えられる位しか残っていませんでした

孫たちの為にどうにか今週末まで

持ってくれないかなと思っていましたが

やはり無理でした

息子の所の小5男子は食べられたので

良かったですが🍒




IMG_20230428_071141.jpg



鳥さん達もよく分かっていて

赤くなり始めていた頃から

ちゃんと偵察に来ていたようです





水曜日の太極拳で体中が筋肉痛です

力を抜くことが難しくて

全身に力が入っていたからでしょう

動きをマスター出来たら

本当に素敵だろうなと思います


今日はクッキーの受診日です


    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

初めての太極拳

2023/04/27
今日は空気が冷たくて

肌寒い朝ですが

日中はかなり気温が上がるそうです

クッキーも少し食欲に問題ありですが

元気はあって

私たちが食事をしていると

何かもらえるかもと

期待の目で食卓に乗ってきます

マナーも躾もダメダメですが

切ないその表情を見ていると

ちょっとだけお裾分け!となります

庭の倉庫の屋根に上って

世間の動きを眺めていたり

そこにゴロンと横になって

日向ぼっこしているのを見るのが

私の何よりの癒しです



さて昨日は太極拳同好会の見学に行きました

ピラティスは4年目に入りますが

体の堅い私に合っているとは思えず

効果も実感できませんでした

それで動きの緩やかな太極拳に

かねてから興味がありました

私でも出来るかな?と思ったのですが

実際にやってみるとかなりハードです

今朝は体のあちこちが筋肉痛と言う有様です^^

ただ皆さん私より年齢の上の方が殆どですが

絶対にそうは見えません

お若いし溌溂とされていました

今月でピラティスはやめて

来月から太極拳を始める事にしました

こうして色々なサークルに参加してみると

60代、70代、80代の方は

本当にお元気です

見習うべき先輩方と知り合えて

私も自分を高めたいと思いました

良い刺激を頂きました




     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

昨日はギター練習

2023/04/26
昨日は雨の一日で

掃除を終えて

早々と晩ご飯の下ごしらえも終えたら

夫が仕事の日だったので

その後はぜ~んぶが自分の時間となりました

TVはほとんど観ないので

英語の勉強をしました

この勉強時々身になっているのだろうかと

疑問を持ちますが

ゲーム感覚できるので

楽しいことは確かです

お昼ご飯を作って食べて

午後はギターの練習をしました

夫は私に基礎の理論をしっかりと教えようとしますが

私は基礎理論には全く関心がありません

何か簡単な曲を一曲弾きたいのです

「Stand by me」のコードは

だいぶ押さえることが出来るようになりました

前奏の部分が弾けたらそれらしくなるのになと

YouTubeを検索しました

そうしたら懇切丁寧に

初心者向けに教えてくれる人がいました

前奏部分も教えています

ネットは本当に痒い所に手が届きます

これを頑張ってマスターして

近い内に完全なる「Stand by me」を弾けたらいいなと

思っています




IMG_20230424_175435.jpg



昨日のお弁当ですがいつもながら地味なお弁当です



昨日は小5男子が来る日だったので

ちょっと奮発して牛肉のソテーと

野菜炒め、お味噌汁を作りました

いつもは魚がメインですが

やはりお肉だとこんなにパクパクなんだなと

見ていて笑ってしまいました

そして迎えに来た嫁は新しいダイニングソファが素敵だと

褒めてくれました



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

リビングがカフェ風に

2023/04/25
雨が降っています

冷たい雨です

また寒さが戻って来て

暖房も入れました

雨の中歩いて来たので

シューズも靴下もびしょ濡れになりましたが

この位の少し寒い朝は嫌いじゃありません




昨日は待ち兼ねていたソファとテーブルが

届きました



IMG_20230424_111155.jpg



実物をお店で見ていたのですが

実際にリビングに配置すると

存在感があります

けれど圧迫感はありません

すんなりと我が家の狭いリビングに

馴染んでいます

そして何より嬉しいのが

クッキーがこのソファで

とてもリラックスしている事です

クッキーお気に入りの毛布やクッションを

置いているので

その上で熟睡しています

昨日も可愛い寝息を立てていました

あれ程購入には後ろ向きだった夫も

晩ご飯の時何も文句を言わずに

座って食べました

夫の場合何も言わない事は

最大の賛同なのです^^

テーブルは高さが調節できるので

便利だなと思います

広さも十分です

皆が集まった時ここは大人のスペースに

するつもりです

ちょっとカフェ風になったリビングで

とてもご満悦な69歳です



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:59 未分類 | コメント(0)

ソファ待ち

2023/04/24
狭いなと思っていたリビングですが

今日届くソファの為に

これまで使っていた食卓膳を片づけ

カーペットなども外したら

意外に広かったんだなと思います

クッキーは何やら様子が違うぞと思ったのか

部屋の中を回ってクンクンしていました

ソファが届いてどんな風になるのか

クッキーが気に入ってくれるのか

楽しみです

掃除機をかけて床を拭いて

昨日はお天気が良かったので

大物も洗って干したりしていたら

結構疲れました

午後からは孫たちも来ないので

のんびり好きな事を過ごしていました

夕方になって駐車場に車が停まる音がしました

嫁と小5男子でした

玄関に入るなりこの男子が花束を渡してくれました

新聞紙に包まれたバラでした

誕生日でもないのに・・

頂き物らしいのですが

お祖母ちゃんにあげたいと言ったとか

嬉しいなぁ、こういうの


それから嫁に注文を聞きました

ホット?アイス?

アイスでお願いします

男子はお祖父ちゃんと卓球が始まっていました

私と嫁はクッキーの事や息子の不摂生の話やら

先日あげたコロッケの話で30分程お茶をしました

嫁の気持ちは分かりませんが

私はこんな時間が楽しくて仕方ありません

いつもよくぞ来てくれたと思います



今日は曇り空です

昨日大物を洗濯していて良かった!


      お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

プチ豪華晩ご飯

2023/04/23
クッキーが毎朝リビングで

元気なニョハヨーを言ってくれて

6時ですが外はもうかなり明るくなっていて

今日も良い朝を迎えました

カーペットに少し吐いていたので

今日はお天気も良いので

カーペット、毛布、クッションなど

クッキー関連のグッズを全て洗います

それにしてもいいお天気です

窓辺でクッキーはいつもの様に

外を眺めたりゴロンと横になったり

ゆったりと時間を過ごしています

ただ私がコーンフレークを食べ始めると

サッと私の前に座りました

寝ていたはずなのに・・

コーンフレークを注ぐ音になのか

牛乳を注ぐ音になのかは分かりませんが

とにかくそれらに反応して

いそいそといつもやって来ます

食べ終わった器に残るほんの少しの牛乳を

頂戴に来るのです

昔は猫さんにあげてはいけない物は

決してあげませんでしたが

15歳の闘病中のクッキーには

お刺身やらソーセージやら

欲しがっているものをほんの少しですが

あげる事にしています

美味しい物を食べないと力も湧かないはずです





IMG_20230422_180519.jpg



何でしょうねぇ

時々ちょっと贅沢をしてみたくなります

昨日の晩ごはんがそれでした

鯛の刺身でサラダを

そして牛ランプ肉のステーキ

スープは普通にしめじと玉ねぎで

鯛は小ぶりで400円

三枚におろしてもらったので

そぎ切りにしてレタス、きゅうり、新玉ねぎ、大根と

合わせました

ランプ肉は柔らかく焼けました

ソースはにんにく、みりん、しょうゆ、ポン酢、レモン汁で

あっさりしたものにしました

それから新玉ねぎは塩コショーして

オリーブオイルをかけてトースターで焼きました

我が家でこんなメニューは滅多にありません

盆と正月が一度に来た!と言う感じです

それにしても新玉ねぎは

どんな風に調理しても美味しいなと思います




素敵な一日をお過ごしください


      お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:12 未分類 | コメント(0)

老犬介護の話

2023/04/22
私の後ろの出窓で

イビキなのか寝息なのか

兎に角とても可愛い声がかすかに聞こえます

クッキーは熟睡中です

昨日エコーで膀胱の様子を見ました

先生は専門的な観点から

大きくはなってないけれど

変化なしと見られたようですが

私の目には少し小さくなっていた気がしました

兎に角毎日健やかに過ごせています

痛みによるそわそわした行動は

全く見られなくなりました

それが何よりです

まだまだ道途中です

これからも協力し合って頑張ります

待合室で会計を待っていたら

飼い主さんがワンちゃんを抱えるように

入って来ました

私のくるみさんの晩年の姿そのままでした

可哀そうとは全く思いませんでした

飼い主さんに大切にされて幸せだなと思います

隣に座られたので「何歳ですか?」と聞いたら

もうすぐ20歳ですと答えられました

長生きですね

と言ったら

「そうなんですけど介護は大変です

  夜は鳴くし・・」

「本当にそうですよね

     私も経験しました」

家族の協力があってこそ

老犬の介護は成り立ちます

見ず知らずの私にそう仰ったのは

誰でもいい、気持ちを聞いてほしいという事です

介護は人でも動物でも同じです

大変だと誰かに言える環境は

とても大切だと思います

頑張ってほしいなぁと思いました




IMG_20230421_065202.jpg



今年は少し早い気がしますが

さくらんぼが色付き始めました

孫たちが楽しみにしていますが

来るタイミングと真っ赤に熟す時期が

会うと良いのですが


昨夜は夫は趣味の集まりに出かけました

10時頃になって玄関を開ける音^^

息子と小5男子でした

嫁が懇親会で遅くなるので

二人で過ごしていたようでした

嫁が、私に「お願いできますか」と言って来たので

大丈夫よと言いましたが

息子が在宅で仕事が出来るという事で

お役御免となりました

そして三人で熱いお茶を飲みながら

いろんな話をしました

息子は相変わらず何でも話します

嫁からは家でマザコンと言われています

日中は夏のような暑さだったのに

寒い夜でした



      お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

ころころコロッケ

2023/04/21
クッキーはフードの選り好みをしています

それがお薬のせいならば

どうにかクッキーのお口に合う物を

探さないといけません

これまで好んで食べていたカリカリには

全く目もくれません

それで多少高価でも

腎臓サポートの美味しそうな物を

色々準備しましたが食べません

食べたい素振りはあって

ご飯をストックしている棚の前に

私を誘導しますが

どのフードにも口を付けません

カウチタイプの物を試しました

まぁ食いつきのよろしい事

このカウチ(パウチの間違いです)タイプとカリカリを

食べてくれたら経済的にも助かりますが

もうカリカリには興味なさそうです

今日は受診日なので先生に相談してみます

ただ今朝、手のひらにカリカリを乗せて

口元に持って行ったら

食べてくれました

器の問題なのだろうか?とも思います

元気は良いのであまり心配はしていません





IMG_20230420_172459.jpg



昨日は小5男子が来る日でした

私が英語サークルから戻ったら

小さなテーブルで宿題をしていました

きちんと正座して

夫の部屋にいました

私を見て宿題が終わったら卓球しようと言いました

いいよ!集中して宿題片づけてね



晩ご飯には小さなコロッケを準備していました

豚肉のソテーと筍の煮物、サラダ、しめじと豆腐のお吸い物

これらをこの男子専用のお盆に乗せて

食卓に置きました

しばらくすると嫁も帰って来ました

無理に持たせるのも何なので

もし良かったらこのコロッケ持って帰っていいよと言いました

小さいコロッケが珍しいと喜んでくれました

こんな何でもないやり取りが

私たち夫婦のエッセンスになっています

ありがたいなといつも感謝しています


      お訪ねありがとうございます 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:12 未分類 | コメント(0)
 | HOME | Next »