05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

焼き鮭の時の副菜

2023/06/20
朝から晴れています

いいお天気!

夫は仕事で出かけました

夫に作るお弁当のついでに

私のも作っているので

お昼ご飯の心配もありません




昨日の晩ごはんは焼き鮭でした

通常は焼き鮭と言ったら

副菜はポテトサラダとなるのですが

昨日はネットで検索してみました

大きな新じゃががあるので

それを使ったレシピを探しました

結局手の込んだものが多かったので

いつも通り

我が家のじゃがいものおかずになりました





IMG_20230619_181200.jpg




じゃがいも、ピーマン、玉ねぎは細切り

ベーコンも加えて炒め、にんにく醤油で

味付けしました

後はツナとレタス、ゆで卵のサラダ

ナスと玉ねぎ、油揚げのお味噌汁



今、らっきょうを毎日食べています

美味しくて止まらない感じです

またスーパーで見つけたら

らっきょうを漬けたいと思っています

まだ残っているのかなぁ



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:48 未分類 | コメント(0)

コーヒータイム

2023/06/19
今朝はまだ

リビングに吹き込む爽やかな風で

涼しく感じます

ウオーキングも気持ちよく出来ました

途中、色々なワンちゃんに会えるのは

楽しみの一つです

これから段々と気温が上がって

今日も暑い一日になるのだろうと

思います



リタイヤしたシニアではありますが

最近は何かと忙しくしています

取り敢えず掃除をしますが

昨日はお風呂磨きを頑張りました

よく見えてなかったのですが

床の細かな目地が薄く色付いていたので

ブラシで綺麗にしました

掃除を終えたら食材の買い物

帰宅後下ごしらえをしておきます

太極拳の練習、英語の勉強

昨日から始まった源氏物語の書き写し

8月生まれの孫娘に贈る刺繍もあります

意外に忙しい一日です



IMG_20230618_090632.jpg




あまりに忙しいので

昨日は合間でゆっくりとコーヒータイムを取りました

普段はドリップバッグでコーヒーを淹れる事が多いですが

戸棚からこのコーヒーメーカーを引っ張り出して

ゆっくりと流れる時間を楽しみました

やはりこれで淹れると美味しさが違います

コーヒー豆の違いは分かりませんが

お安い豆でもこれだと美味しいなと思います

忙しい日々は幸せです

そしてその合間のコーヒータイムは

格別でした



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:37 未分類 | コメント(0)

猫ちゃん模様のグラス

2023/06/18
昨日常連となっている

100円ショップを覗きました

洗濯かごが壊れてしまって

買い替えです

300円商品でしたが

柄の所だけ破損したので

本体は庭のゴミ箱として

袋を入れて使う事にしました

店内を見回っていたら可愛いグラスを

見つけました




IMG_20230617_172935.jpg




やはり猫ちゃん柄が目につきます

ワンちゃんのもあれば買いたかったのですが

商品としてないのか

在庫がないのか分かりませんが

見つけられませんでした

一つしか買ってないので

孫たちが見つけたら争いになると思います

私の勘では小4女子が勝ち取ると思います^^



最近パソコンで文章を作ったりしていて

文字を書くことがあまりないので

文字を書く練習をしようと思います

「源氏物語」の現代語訳です


いづれの御時にか・・で始まるそれです

高校時代真面目に勉強してなかったので

あらすじもよく分かりません

書いて物語を知るのを楽しみにします



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
06:59 未分類 | コメント(0)

梅酒づくり

2023/06/17
クッキーが旅立ってひと月

毎朝お線香をあげながら

写真の中のくっ君が

真っすぐな視線を向けているのが

未だにとても切なくなります

会いたいなぁって思います 



スーパーで熟した梅を買って来ました

帰宅後梅酒の作り方をあらためて確認したら

青梅で漬けると書かれています

あら~

けれど調べると熟した梅でも問題なさそうです

おまけに氷砂糖が足りません

グラニュー糖や三温糖で大丈夫なのかも

調べました

これもOKでした




IMG_20230616_154049.jpg




これにホワイトリカーを注ぎました

今台所で美味しい梅酒になる準備中です

私はお酒は殆ど飲めませんが

最近梅酒を少し楽しんでいます

と言ってもグラスにスプーン1杯ほどの梅酒を入れて

水で割ります

ほんのり梅の香りがする程度ですが

美味しいなと思います


昨日

来月私は古希を迎えるので

記念に洋服を買いました

夫は知りません

値段を知ったら驚くはずです

私が好きなベージュベースで

ブラウスとパンツを選びました

やはり高価な服は違いました

着心地がいいのです

今夜は夫に何か美味しい物をと

考えています^^



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:24 未分類 | コメント(0)

焼肉ランチ

2023/06/16
朝晩は冷っとするほど

気温が下がり歩くのには

とてもいい環境ですが

日中の暑さは真夏のようです

今日も暑くなるよねぇ~と言いながら

夫は仕事に出かけました



今、小5男子の傷の消毒に病院に行くので

息子と嫁が交代で休みを取っています

私達も協力は出来るのですが

小5男子は普段両親が忙しくて

触れ合う時間が少ない事もあり

こういう時に休んで一緒に病院に行ける事を

とても喜んでいるので

余計なお世話は止めとこうと思っています

それに息子も嫁も休みを殆ど取らないので

たまにはゆっくりしてもらいたいとも

思います

昨日は息子が休みを取りました

お昼前に電話がありお昼ご飯食べに行こうと言います

そして焼肉店のランチをご馳走してくれました

思いがけず贅沢な昼ご飯を頂き

夫婦ともども恐縮しました





IMG_20230615_140338.jpg



昨日も日中は暑かったので

どうしても冷たいものに手が出ます

本当は温かい飲み物が良いのでしょうが

私はとても暑がりです

冷たいスプライトに

冷凍していたレモンを投入して

罪悪感を健康的なレモンで払拭する狙いです

それにしてもこれは正解でした

レモンが効いててとても美味しいドリンクになりました



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:39 未分類 | コメント(0)

この時期の髪の悩み

2023/06/15
曇り空です

これから雨でも降りそうな空模様ですが

予報を見ると晴れて来るようです

晴れて良し

降って良しではありますが

この時期、特に湿気で髪が膨らむというのが

長い間の私の悩みでした

若い頃はストレートパーマをかけたりしましたが

もう何十年もやっていません

雨が降ると髪が膨らみ広がってしまうのが

本当に悩みでした

昨日そんな悩みを解消するシャンプーがあるかもしれないと

ドラッグストアに行きました

ボリュームダウンを謳っているシャンプーが

沢山ありました

その中でこれを選びました





IMG_20230615_064945.jpg



花王の「flat」と言うシャンプー、トリートメントです

お値段がお手頃でこれなら続けられそうです

今朝気になっていた髪

こういう湿気の多い朝なのでどうかなと思いましたが

ウオーキングを終えて帰宅しても

髪の広がりは感じません

サラサラしています

良い感じにまとまっています



昨日は小5男子の様子を見に

息子の家に行きました

学校から帰って一人で

デッキで何やら工作をしていました

手と腕に包帯はしていますが元気そうでした

傷も酷くはありません

不幸中の幸いでした

そして

「俺、元気だからおばあちゃん心配せんでね」と言って

見送ってくれました


  
     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:31 未分類 | コメント(0)

動物と触れ合うという事

2023/06/14
20230614_064241-COLLAGE.jpg



孫たちが植えた野菜たちが

元気に育っています

特にみんなの期待が集まる西瓜も順調です

毎日が蒸し暑くて不快指数は高いですが

ウオーキングが終わって

庭を一回りすると

それぞれの野菜、果物はちゃんと

成長しています



昨夜息子から電話がありました

習い事で先生の自宅に行き

その家の秋田犬に噛まれたという事でした

我が家の孫たちは

赤ちゃんの頃から常に

動物が傍に居ます

赤ちゃんの頃同じお布団で寝たり

という事もあって

動物に対して恐怖心は全くありません

どの孫もそうです

それでその家の秋田犬とも

触れ合おうと手を出した時

噛まれたのでした

見てないので傷がどの程度か

実際には分かりませんが

そんなに酷い状態ではなさそうです

病院で破傷風の予防接種を受け

傷の手当もしてもらって帰宅したようです

先程嫁から返信があり

小5男子はケロッとしているとか

取り敢えず大事に至らず良かったです

動物を慈しむ事はとても大事な事です

しかし動物の怖さも知っておきたいなと

今回の事で思いました

我が家のワンちゃんも人が大好きで

人に慣れてはいましたが

いつも散歩途中で子供たちが

触っていいですか?と聞かれても

私がワンちゃんの顔を掴んで

お尻の所をちょこっと触る程度に

してもらっていました

この事で孫たちが動物の怖さも認識しながら

愛してほしいなと思います


     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:27 未分類 | コメント(0)

松山千春コンサート

2023/06/13
今朝も6時起きでした

と言うのも昨日は松山千春のコンサートに行って

無意識でしたが

興奮して疲れていたのかもしれません

私達夫婦は一度も松山千春のコンサートに

行ったことはありません

ただ、南こうせつと伊勢正三のコンサートに

飛び入り出演した彼を見た事はありました

この時丁度福岡に来ていた彼は

こうせつのコンサートがある事を知り

飛び入りで一曲歌ったのです

話術が巧みでコンサートの雰囲気を

ガラッと変えてしまったのを憶えています

今回夫と初めて彼のコンサートに行きましたが

有名な曲を少し知っている程度で

殆ど知りません



IMG_20230613_072841_202306130817087a5.jpg






楽しめるのかなと心配でしたが

とても楽しいライブでした

サービス精神が旺盛でした

2017年に遅延している機内で

乗客の雰囲気を和ませようと

生歌を披露したエピソードがありましたが

頷けました

心が温かい人だなと思いました

昨日は本当に良いコンサートに出会えて

良かったです



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:10 未分類 | コメント(0)

のんびりな朝

2023/06/12
いつもより30分程

遅めに起きたら

だらだらな感じになっています

けれど爽やかな朝です

空気もやや冷っとしていますが

時間が経つにつれ

気温も上がっていくと思われます




IMG_20230612_073054.jpg



昨日の夕方

岐阜に居る夫の姉夫婦が

法事の帰りに我が家に寄ってくれました

姉ですが私と同じ年齢で

結婚当初から気が合って

よく話をしていました

岐阜に訪ねて行って

泊めてもらったり

色々とお世話になっています

夫は末っ子長男

三人の姉たちはいまだに

弟をとても気遣います

我が家での夫の扱いとは違うので

昨日は夫も嬉しそうでした

晩ご飯は三番目の姉の所で食べる予定にしていたようで

残念ながら我が家で一緒に食べませんでしたが

滞在時間、一時間

話しが止まりませんでした

息子たちにもお土産を頂きました



今日は夕方から夫と出かけます

雨の予報ですが

どうにかもってほしいなぁ



     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:04 未分類 | コメント(0)

昨日の晩ごはん

2023/06/11
曇り空ですが

少し気温は低めで

ウオーキングにはとてもいい朝でした

昨日は孫たちが来る日でした

私は前日からの疲労が抜けてなくて

それでも孫たちが来てくれるのは

嬉しくて元気をもらおうと

晩ご飯の食材を揃えました

息子が電話してきて

今日は皆をアスレチックに連れて行くよ

と言ってくれました

お昼ご飯は息子がご馳走してくれて

皆はそれからアスレチックに向かいました

帰宅までの3時間ほど

私はゆっくりと体を休めることが出来ました

まさに救いの神でした




IMG_20230610_154312.jpg




体をやすめて元気になり

晩ご飯が次々に出来上がりました

サラダ、小さなじゃがいもとちくわの煮物

メインはキャベツと豚肉の甘味噌炒め

鶏ささみのフライ

このささみのフライは好評でした

下味にソースと焼肉のたれを使いました

軽くパン粉をつけて揚げたのですが

揚げたての試食者が多くて

食卓に置いた時は

貧しい感じになってしまいました^0^

皆で食卓を囲めるのは本当にありがたい事です

孫たちがこれからどんどん成長して

それぞれの事情も出来ると

なかなか集まれないと思います

今をしっかり楽しんでおこうと思います


     お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
07:59 未分類 | コメント(0)
« Prev | HOME | Next »