鍋一つでグラタン
2023/09/20
少し涼しくなっています
今朝は秋を感じながら
気持ちよく歩けました
帰宅後、窓は全開にしますが
風はないものの
扇風機も要らない位の
涼しいリビングとなっています
YouTubeで覚えたストレッチは
ゆっくりとしたペースなので
体のあちこちを柔らかくすべく
ほぼ1時間やっています
その後太極拳の練習です
細かい所はまだまだですが
皆さんに迷惑をかけないよう
24式はほぼ覚えました
習い始めの頃はいつになったら
この何とも言えないあいまいな動きを
覚えられるのだろうと
心配でしたが
4月に習い始めて5カ月
どうにか形にはなって来ました
午前中は掃除などもあり
あっという間に時間が過ぎます
昨日の晩ごはんは
グラタンでした
ホワイトソースがうまく出来ないので
中々このメニューが我が家の食卓に
上る事はありませんが
先日たまたまTVを見ていたら
とっても簡単な方法が紹介されていました
鍋にグラタンの材料
昨日は玉ねぎ、ソーセージ、焼きナス、マカロニ
牛乳、小麦粉、ピザ用チーズ、鶏ガラスープの素を
入れたら火をつけます
焦げないように5分程加熱したら
マカロニが柔らかくなっているのを確認して
火を止めます
これでグラタンになっています
番組ではガスバーナーで焦げ目をつけていましたが
我が家にはないので
グラタン皿に取り分けて
トースターで焼きました
焦げ目は付いてないものの
とってもグラタン!でした
マカロニを別に茹でたり
しなくていいのでとても簡単です
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
| HOME |