我が家のクリスマス飾り
2023/11/30
昨日の太極拳は新しく入会者もあり
2時間の練習があっという間に
終わりました
太極拳は奥が深くてやっと型は覚えましたが
細かい所はまだまだです
いつか77歳の先生の様なかっこいい太極拳を
孫たちに見せられるようになりたいものです
断捨離をした時に
多くのクリスマスグッズは処分したので
今年のクリスマス飾りは
ほぼこれだけです
リビングに少しだけ壁に飾る折り紙で折ったものが
あるだけです
真ん中のツリーと雪だるまの飾りは
母がデイサービスで作ったものです
手先が器用だったので
それでも晩年は思うようには手先を
使うことが出来なったと思いますが
母が一生懸命に作っている姿が
目に浮かびます
この飾りが一番可愛くてクリスマスに
ふさわしいなと
こうして写真を見て改めて思いました
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
クリスマス刺繍
2023/11/29
昨日は朝ごはんを食べたところで
お隣さんから電話がありました
ご主人が珍しく用事で出かけたので
お茶でもしようという事でした
急いできてねという事だったので
お掃除もせずにお化粧だけして
向かいました
電話をもらってから
到着までそれ程時間もかかってないのに
お隣さんはいつも通りの
綺麗さでした
掃除もせずに出てきた私とは大違いです
話題は自然と掃除の仕方とか
料理の事とか家族の近況になります
居心地がいいのです
帰る時
今度忘年会でランチしたいねと
お隣なりさんが言いました
あ~もうそういう時期です
じゃあ私は水曜日以外はいつでも大丈夫だから
連絡して!と言って帰りました
同級生ではないですが同い年
空気感が一緒です
忘年会の話が出たところで
クリスマス刺繍を思いつきました
簡単なので30分位で出来ました
完成してからダイソーに走り
枠を購入しました
今は玄関を飾ってくれています
今日は掃除を終えたら
クリスマスグッズを配置する予定です
お訪ねありがとうございます
重曹ペースト
2023/11/28
毎日お風呂上りに
それなりの掃除をしていて
大きな窓も開けて湿気をため込まないよう
気を付けている我が家のお風呂
綺麗に見えていたのですが
よくよく見ると
ゴムパッキンに薄く色がついていました
たぶん普段のお風呂用洗剤では
ダメなのだろうと検索しました
重曹が良いようです
しかもダイソーに重曹ペーストと言うものがありました
昨日日中は暖かくて掃除日和だったので
早速やってみました
ゴムパッキンをめがけて塗布したいのですが
年齢のせいか?かなりの握力が必要で
ペーストを塗布するのにかなり苦戦しました
結局先端部分を外して一旦ペーストをある程度
取り出してそこから細めのブラシで
ゴムパッキンに塗って行きました
しばらく置いてシャワーをかけたら
終了です
入口のレール部分も綺麗になりました
まだ少し汚れている部分があるので
今日もやってみます
お訪ねありがとうございます
孫はこうして大きくなっていく
2023/11/27
日曜日の昼下がり
豚汁も大根、手羽元のコーラー煮も
サラダも出来たので
のんびりとソファに横になって
テレビを観ていました
そこへ娘から電話があり
子供たちがどうしてもおばあちゃんちに行きたいと
言ってるけどいい?
もちろんいいよ
晩ご飯も食べるよね?
そんな会話をして
小一時間で皆がやって来ました
孫たちが来るまでの間に
野菜のかき揚げ、卵焼きも追加しました
晩ご飯の準備が出来て
ご飯が炊きあがるまでの間
公園に行きたいと小4女子と小2男子が言うので
3人で向かいました
途中後ろから車の音がしました
小2男子が
おばあちゃん危ないよと言って
私の手を引いて道の端に連れて行きました
つい最近まで
子供は内側ねと言って孫たちを守っていた私を
この小さな男子が守ってくれるようになったことに
大きく感動しました
公園では鬼ごっこや靴飛ばしをやりました
小さな孫に守られた私ですが
遊びでは一切手を抜かないので
おばあちゃん、足早くねぇと
鬼ごっこで私につかまった小2男子が
笑いました
しっかり遊んで家に戻ると
家では受験生の小6女子が
テーブルにワークを広げていましたが
ママがソファで寝転んでいるので
彼女もリラックスムードです
娘は勉強しなさいとたぶん1度も
言われたことがないはずですが
自分の子供にはそう言っています
けれど小6女子は大らかです
母親の言葉も聞き流してマイペースです
そんな大らかな所が
私は大好きなのです
人間、気が向かないと勉強などできません
小2男子がくれたグミです
とても美味しかった!
小4女子は髪をボブに切って
一段と可愛さに拍車をかけていました
家にやって来た時
私の胸に飛び込んでもくれます
何も聞きませんが学校にも馴染めている様子です
孫たちと1週間ぶりに会ったのですが
一緒に居ると成長を目の当たりにします
みんな優しい子に育っています
お訪ねありがとうございます
切り替え布バッグ
2023/11/26
昨日は朝のウオーキングが出来なかったので
朝の家事やストレッチ、太極拳の練習を
済ませた後、歩きに出ました
明るいので朝歩く時と
景色が違って見えます
これからこの時間に歩いてもいいかなとも
考えましたが
後回しにすると結局できなかったと
私の場合なりそうなので
今朝も冷たい空気の中
歩いてきました
やはり私は朝のウオーキングが
向いています
こちらは以前嫁にあげた布バッグです

昨日作ったバッグがこちらです
布の組み合わせは同じですが
デザインを変えてみました
まだまだ余り布があるので
簡単なレシピを見つけたら
色々なバッグを作ってみたいと思います
昨日は先日息子たちにご馳走になったので
お返しでカジュアルなレストランに
皆で行きました
お店はすっかりクリスマスバージョンになっていて
これから皆さんクリスマスを
楽しみされるのだろうと思います
私は少しずつ気になる所を
掃除して新年を迎える準備に入る予定です
昨日嫁ともお正月の打ち合わせをして
お節は特には作らず
ちょっと贅沢な食材を使った
料理をしようねと話しました
もうすぐ12月
小4女子と小2男子の誕生日も
クリスマスもあります
お訪ねありがとうございます
かぼすシロップ
2023/11/25
昨夜夜中に目が覚めてしまって
それから何となく眠れなくて
それならばとお布団から出て
録画していた韓ドラを
久しぶりに観ました
これもたまたま見つけたもので
もう既に始まっていたドラマを
途中から2話分録画した物でした
1話から見てないので
話の筋が見えなかったのですが
観ているととても面白い内容でした
「模範刑事」
主役の二人の刑事がどうやら訳ありで
これからどう結末を迎えるのか
面白くなって来ました
2話分なので2時間観たのですが
少し眠くなってきたので
お布団に入ったら
それから8時前まで寝ていました
今日はサイクルがいつもと違いますが
こんな日もあります
ちなみにウオーキングもしていません
昨日は頂いて野菜室にそのままになっていたかぼすを
氷砂糖と砂糖で漬けました
かぼすシロップを作ります
頂いてから少し時間が経っているので
上手く果汁が上がってくれるのか
心配ですが今朝見ると
少し果汁も出ていました
混ぜる時に手に付いた砂糖を舐めると
かぼすの果汁と混ざってとても美味しかったので
上手くいくと良いのですが
かぼすは420gだったので
氷砂糖と砂糖を合わせて420gとしています
今日はお天気も今一つです
この週末は寒くなりそうです
お訪ねありがとうございます
布遊び
2023/11/24
今朝はなかなか明るくなりません
昨夜少し雨が降ったので
今日もお天気は悪いのかもしれません
寒さはテレビで言われているほど
感じません
これから気温が下がるそうです
最近トートバッグを作り尽くした感があって
バッグ作りから遠ざかっていますが
やはりミシンは楽しいので
何か作りたいと思い
昨日ははぎれを使って
マットを作りました
10センチ角に切った布を
ハギ合わせています
鍋敷きにどうかなと思ったので
間にキルト芯を挟んで縫いました
今は取り敢えず玄関に置いて
小物を乗せています
また簡単で可愛いレシピを見つけたら
バッグを作りたいなと思います
お訪ねありがとうございます
豆腐チゲ
2023/11/23
昨日は段々気温が上がって
日中は半袖で良いような
ぽかぽか陽気になりました
ただ朝晩は結構冷えるので
体調管理に気を配らないと
不調につながる状況です
夕方少し暑いけれど
買っておいたスンドゥブの素を使って
豆腐チゲをしました
野菜も豆腐もたっぷりですが
鯛のアラも入れたので
少し豪華な鍋になりました
これから寒くなったら
度々鍋になりますが
鍋は材料をザクザク切って
後は土鍋にお任せで出来るので
大好きです
締めの雑炊もすんごく美味しかったです
お訪ねありがとうございます
冬の花
2023/11/22
昨日美容室に行ったら
クリスマスツリーが
飾られていました
いよいよ年末だなと思います
小さい頃はクリスマス、お正月が
待ち遠しくてワクワクしていたのを
思い出します
先日小6女子が来た時に
クリスマスのプレゼントは何が良い?と
聞いたらとてもいいヒントをくれました
もう働いてないのでこれまでのような
プレゼントはできないけれど・・・と
正直に伝えました
母親からも父親からも
立派なプレゼントは届くと思うので
おじいちゃんとおばあちゃんからは
気持ち程度の物です
洋画を見ていて
これってすごくいいなと
思っていたものでした
間に合わないといけないので
Amazonで既に注文済みです
来月の頭くらいには届くと思うので
直ぐに渡さないといけません
子供たちにとっては
あちこちから届くクリスマスプレゼントが
楽しみでしょう
さて、男子二人のプレゼントは全く決まっていません
小2男子は今ウルトラマンにはまっていて
時々ウルトラマンの名前を全部言って!と
テストされるほどです^^
このフィギュアがいいのかな
もう一人の小5男子は息子に聞くとして・・
本当に12月がそこまで近づいて来ているんだと
実感します
昨日スーパーで見つけました
300円ほどです
真綿色した~🎵とあの頃
よく歌われていたシクラメンです
昨日は鉢に植え替えて水やりして
ぽかぽかの縁台に乗せました
シクラメンは絵になる花です
お訪ねありがとうございます
さつまいもご飯
2023/11/21
今朝はとても寒くなっています
マスクも手袋も必要でした
ウオーキングの途中
顔見知りの人に会いました
とても前向きで
83歳とは思えないバイタリティをお持ちです
くよくよしないと仰います
私が知らない私の近所の方の情報もよくご存じで
驚きました
お別れして家に着いたら
30分程話していたことに気付きました
情報番組で知って
あまりにも簡単で美味しそうだったので
昨日挑戦してみました
我が家は白米にもち米を少し加えます
水加減は通常通りです
薄口醤油を少しだけ加えました
そこに洗ったさつま芋を縦半分に切って
乗せました
皮付きのままです
ご飯が炊けたら
さつま芋も蒸しあがっているので
しゃもじで粗目にほぐして混ぜます
夫は栗ご飯みたいだと言って
お替りしました
テレビで言っていた通り
簡単で美味しいご飯になりました
お訪ねありがとうございます