白和え
2023/03/15
昨夜はくっ君が何度もトイレの仕草をするものの
出ている様子はなく
それでも挑戦しているので
晩ご飯もそこそこに急遽病院に向かいました
時間外だったので担当医ではなく
初めての先生でしたが
丁寧に診てくれました
結果膀胱におしっこは溜まっておらず
尿意があるのは菌の影響が考えられると
抗菌剤をもらいました
金曜日が担当医の受診予定なので
その時に詳しく膀胱の様子を見ることになります
こんな風に日々色々な変化があり
それはまさにポリープのせいだと思うと
やはり手術しかないと
私の心は決まりつつあります
そして今朝のくっ君も沢山食べて
食べた後は私の膝でまったりとしています
昨晩は取り敢えず食べて
病院に行った次第ですが
本当はとても頑張って作った晩ご飯でした
ハンバーグもTVで見たタサン志摩さんの作り方で
ふっくらと美味しいハンバーグが出来たし
自分で作ったのは二十数年ぶりだと思う白和えも
作りました
白和えは子供の頃よく大きなすり鉢で
いりごまをするのを手伝っていました
次々に母が砂糖や味噌や豆腐を加え
私は一生懸命にそれらをすって混ぜ
最後にほうれん草が入り
混ぜ合わせる・・・
そんな母と作った白和えの工程を
思い出しながら作りました
完成して味見すると
これぞ母の白和えだなと言う味に出来ました
母が懐かしくなりました
昨日は味わって食べられなかった白和えですが
まだ残っているので今日は味わって食べたいと思います
くっ君は窓辺の自分のお布団の上で
外を眺めています
穏やかな朝に感謝します
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
コメント