小5男子の話
2023/04/08
昨日は掃除を終え
晩ご飯の下ごしらえを済ませたところで
さぁ一人ランチに出かけようとしていました
夫は仕事でしたが
夕方小5男子が我が家に来るまでには
戻れるので買い物を兼ねて出る所でした
すると玄関からただいま~と声がしました
昨日は給食がなく午前中までだったようです
聞いてなかったぞ^^
でもまだ出かけてなくてよかった
慌ててお昼ご飯の支度をしました
有り合わせです
ご飯を食べながら担任の先生の話を始めました
二日目にして姿勢が悪いと
かなり厳しく𠮟られたとの事
そうかぁ~
正直担任の先生って合う合わないがあるよね
でも気分を切り替えよう
ただ思っている事は何でも両親に話してねと言いました
お祖母ちゃんも何でも聞くよ
子供たちが小学校に通っている時も
親はどうしても子供の味方なので
そんな理不尽な叱り方をしなくてもいいのになと
思ったことを思い出しました
これからの人生、良い人とばかり出会って
良い事ばかりあればいいけれど
決してそんな事はないので
強くなっていくしかないよね
兎に角何かあった時に
何でも話してくれたら良いなと思います
頑張れ!小5男子
さくらんぼが色付いてきました
やはり例年の様に
4月半ば過ぎから少しずつ
食べられるさくらんぼになりそうです
ゴールデンウイーク頃なら孫たちも揃うのですが・・
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
コメント