友と語った6時間
2023/04/11
昨夜はくっ君がかなり体調が悪く
2時間ほどずっと家を出たり入ったり
毛布の上で用を足したりしました
痛みもあったと思います
こういう状態になる事は先生からも言い渡されており
見守るしかない事を理解していますが
どうにかしてあげたいと思いながら
何もできない辛さでいっぱいでした
この所ずっと調子が良くて
ひょっとしたら腫瘍が小さくなっているのは?と
思った程だったので
昨日の様子はかなり心配しました
そして今朝はご飯を食べ
お薬をちゃんと飲んで自分のクッションで寝ています
今週末の受診で何か良い治療法が見つかると
良いなと思っています
昨日は同じ会社では働いていた先輩と食事しました
先輩と言うより何でも話せる友人です
私とは三つ違いですがどんな事にも挑戦する
チャレンジャーです
聞いて驚きましたが
昨年末、脳梗塞になったそうです
退院後 目に支障はあるものの
これまでの生活を全く変えておらず
人生を楽しむ様子には学ぶものが多くあります
ランチはビュッフェスタイルで家庭料理を
満喫しました
その後まだ話し足りないねという事で
ファミレスに移動し3時間
お互いの近況報告は6時間かけても
まだ足りない位でしたが
晩ご飯を待っている夫の事もあり
また会いましょうという事になりました
その晩ごはんですが、こんな事もあろうかと
出かける前には完成させていました
焼き魚、お味噌汁、このにら玉
私はランチで食べ過ぎていたので
殆ど晩ご飯には手を付けられませんでした
友人は73歳、私は今年70歳
40代で知り合って30年です
人生には色んな事があるなと
つくづく思います
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
コメント