おでんの準備
2022/10/27
昨日は運動教室に行って
ストレッチしてきました
毎回同じことの繰り返しですが
教室に行かない限り
時間がたっぷりあっても
自発的にする程の優秀な生徒ではないので
本当にありがたく思います
今朝も寒い朝です
昨日おでんの為に仕込んでいた大根
柔らかく煮えました
じゃがいもやゆで卵、丸天、こんにゃくを足して
今ことこと煮ています
今晩のメイン料理となります
夫と来月ライブに行こうかと話しています
私はあまり歌を聴いた事がない歌手ですが
話しが面白くて
10年ほど前ある歌手のライブに行った時
予告もなく飛び入り参加し
会場を盛り上げた人です
二人とも仕事をしなくなって
穏やかな毎日が過ぎています
年金生活者にはちょっと贅沢ですが
たまにはこういう贅沢も有りだなと思います
チケット取れるかな?
お訪ねありがとうございます
スポンサーサイト
本当に、おでんが恋しくなるほど、冷え込んで
きました。
40度近い日々が続いたのが、6月下旬
すぐ11月がきて、師走。
子供の頃は、もう いくつ寝るとお正月🎍
って、お年玉もらえるお正月 待ち遠しかった
今は、自分でワクワクすること 見つけます。
おはようございます。
寒くなるとやはりおでんですよね。体が温まって
それだけで美味しいなと感じます。
この所の天候って本当に異常ですよね。
寒暖差に気を付けないといけませんね。
私もやっと勤めない生活に慣れて
日々の暮らしが楽しくなりました。
これから行事が続きますね。この年になってもクリスマス、お正月は楽しみです。お年玉はもらえませんけどね^^