11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

我が家のクリスマス飾り

2023/11/30
昨日の太極拳は新しく入会者もあり

2時間の練習があっという間に

終わりました

太極拳は奥が深くてやっと型は覚えましたが

細かい所はまだまだです

いつか77歳の先生の様なかっこいい太極拳を

孫たちに見せられるようになりたいものです







IMG_20231130_073517.jpg





断捨離をした時に

多くのクリスマスグッズは処分したので

今年のクリスマス飾りは

ほぼこれだけです

リビングに少しだけ壁に飾る折り紙で折ったものが

あるだけです

真ん中のツリーと雪だるまの飾りは

母がデイサービスで作ったものです

手先が器用だったので

それでも晩年は思うようには手先を

使うことが出来なったと思いますが

母が一生懸命に作っている姿が

目に浮かびます

この飾りが一番可愛くてクリスマスに

ふさわしいなと

こうして写真を見て改めて思いました



    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

クリスマス刺繍

2023/11/29
昨日は朝ごはんを食べたところで

お隣さんから電話がありました

ご主人が珍しく用事で出かけたので

お茶でもしようという事でした

急いできてねという事だったので

お掃除もせずにお化粧だけして

向かいました

電話をもらってから

到着までそれ程時間もかかってないのに

お隣さんはいつも通りの

綺麗さでした

掃除もせずに出てきた私とは大違いです

話題は自然と掃除の仕方とか

料理の事とか家族の近況になります

居心地がいいのです

帰る時

今度忘年会でランチしたいねと

お隣なりさんが言いました

あ~もうそういう時期です

じゃあ私は水曜日以外はいつでも大丈夫だから

連絡して!と言って帰りました

同級生ではないですが同い年

空気感が一緒です





IMG_20231128_201118.jpg



忘年会の話が出たところで

クリスマス刺繍を思いつきました

簡単なので30分位で出来ました

完成してからダイソーに走り

枠を購入しました

今は玄関を飾ってくれています

今日は掃除を終えたら

クリスマスグッズを配置する予定です


    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

重曹ペースト

2023/11/28
毎日お風呂上りに

それなりの掃除をしていて

大きな窓も開けて湿気をため込まないよう

気を付けている我が家のお風呂

綺麗に見えていたのですが

よくよく見ると

ゴムパッキンに薄く色がついていました

たぶん普段のお風呂用洗剤では

ダメなのだろうと検索しました

重曹が良いようです

しかもダイソーに重曹ペーストと言うものがありました






IMG_20231128_073018.jpg




昨日日中は暖かくて掃除日和だったので

早速やってみました

ゴムパッキンをめがけて塗布したいのですが

年齢のせいか?かなりの握力が必要で

ペーストを塗布するのにかなり苦戦しました

結局先端部分を外して一旦ペーストをある程度

取り出してそこから細めのブラシで

ゴムパッキンに塗って行きました

しばらく置いてシャワーをかけたら

終了です

入口のレール部分も綺麗になりました

まだ少し汚れている部分があるので

今日もやってみます


    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

孫はこうして大きくなっていく

2023/11/27
日曜日の昼下がり

豚汁も大根、手羽元のコーラー煮も

サラダも出来たので

のんびりとソファに横になって

テレビを観ていました

そこへ娘から電話があり

子供たちがどうしてもおばあちゃんちに行きたいと

言ってるけどいい?

もちろんいいよ

晩ご飯も食べるよね?

そんな会話をして

小一時間で皆がやって来ました

孫たちが来るまでの間に

野菜のかき揚げ、卵焼きも追加しました

晩ご飯の準備が出来て

ご飯が炊きあがるまでの間

公園に行きたいと小4女子と小2男子が言うので

3人で向かいました

途中後ろから車の音がしました

小2男子が

おばあちゃん危ないよと言って

私の手を引いて道の端に連れて行きました

つい最近まで

子供は内側ねと言って孫たちを守っていた私を

この小さな男子が守ってくれるようになったことに

大きく感動しました

公園では鬼ごっこや靴飛ばしをやりました

小さな孫に守られた私ですが

遊びでは一切手を抜かないので

おばあちゃん、足早くねぇと

鬼ごっこで私につかまった小2男子が

笑いました

しっかり遊んで家に戻ると

家では受験生の小6女子が

テーブルにワークを広げていましたが

ママがソファで寝転んでいるので

彼女もリラックスムードです

娘は勉強しなさいとたぶん1度も

言われたことがないはずですが

自分の子供にはそう言っています

けれど小6女子は大らかです

母親の言葉も聞き流してマイペースです

そんな大らかな所が

私は大好きなのです

人間、気が向かないと勉強などできません




IMG_20231126_200447.jpg



小2男子がくれたグミです

とても美味しかった!

小4女子は髪をボブに切って

一段と可愛さに拍車をかけていました

家にやって来た時

私の胸に飛び込んでもくれます

何も聞きませんが学校にも馴染めている様子です

孫たちと1週間ぶりに会ったのですが

一緒に居ると成長を目の当たりにします

みんな優しい子に育っています


    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)

切り替え布バッグ

2023/11/26
昨日は朝のウオーキングが出来なかったので

朝の家事やストレッチ、太極拳の練習を

済ませた後、歩きに出ました

明るいので朝歩く時と

景色が違って見えます

これからこの時間に歩いてもいいかなとも

考えましたが

後回しにすると結局できなかったと

私の場合なりそうなので

今朝も冷たい空気の中

歩いてきました

やはり私は朝のウオーキングが

向いています



こちらは以前嫁にあげた布バッグです



IMG_20231029_143820.jpg






昨日作ったバッグがこちらです


IMG_20231125_210717.jpg




布の組み合わせは同じですが

デザインを変えてみました

まだまだ余り布があるので

簡単なレシピを見つけたら

色々なバッグを作ってみたいと思います



昨日は先日息子たちにご馳走になったので

お返しでカジュアルなレストランに

皆で行きました

お店はすっかりクリスマスバージョンになっていて

これから皆さんクリスマスを

楽しみされるのだろうと思います

私は少しずつ気になる所を

掃除して新年を迎える準備に入る予定です

昨日嫁ともお正月の打ち合わせをして

お節は特には作らず

ちょっと贅沢な食材を使った

料理をしようねと話しました

もうすぐ12月

小4女子と小2男子の誕生日も

クリスマスもあります


    お訪ねありがとうございます

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ


      
  
      
  

       
 
08:00 未分類 | コメント(0)
« Prev | HOME | Next »